
もっと自分らしく!一人暮らしにおすすめの模様替えアイデア3選
一人暮らしであまり部屋が広くはないけれど、模様替えをしてリフレッシュしたい方は多いのではないでしょうか。
同じ家でも気分をリフレッシュできるよう、今回は一人暮らしの方向けの模様替えアイデアを3つご紹介します。
一人暮らしでも模様替えをするだけで気分がリフレッシュ!
一人暮らしでワンルームのお部屋に住んでいても、模様替えすることで広く感じたり気分をリフレッシュさせたりすることができます。
一人暮らしでワンルームにお住まいの方は、ぜひ、模様替えをして気分を変えてみましょう!
模様替えアイデア1. ソファではなくダイニングテーブルを活用!
出典:RoomClip
一人暮らしの方でもソファとベッドの両方を使っている人、使いたい人が多いのではないでしょうか。
模様替えアイデア1.で紹介するのは、一人暮らしで人気のソファをあえて使わずに、ダイニングテーブルを使うという内容です。
ダイニングテーブルがあれば食事で使えるのはもちろん、PC作業や勉強のときにも活用できます。
ベッド、ソファ、テーブルの3点セットを使うよりも、ベッド、ダイニングテーブルの組み合わせのほうがお部屋のスペースを広く使えるのでおすすめです。
模様替えアイデア2. テレビを壁掛けに
出典:RoomClip
ワンルームで一人暮らしの方はテレビに結構なスペースを取られていませんか?
テレビを壁掛けにして模様替えすることで、狭いお部屋も有効活用できますよ。
ディアウォールを活用した壁掛けや、壁掛け専用パーツを使った壁掛け方法があります。
賃貸でも壁に全く傷つけない、ついてもほとんど気づかないほど小さな傷で実現できますので、模様替えの際はぜひ実践してもらいたいアイデアです。
テレビに限らず壁は有孔ボードを取り付け、収納スペースとしても活用できますよ!
模様替えアイデア3. 壁紙や床をDIYする
この投稿をInstagramで見る
一人暮らしでお部屋が狭いけど雰囲気を変えたい!という方は思い切って壁紙やフローリングを変えてみるのがおすすめです。
少し手間はかかりますが、最近では自分で貼ることのできる壁紙も出てきています。
また、賃貸や、失敗した時でも大丈夫なように、剥がせるタイプの壁紙やフローリングが多数販売されていますので、お気に入りの柄を探してお気に入り空間を創り上げましょう!
一人暮らしの方も模様替えでお気に入り空間を実現!
一人暮らしでお部屋が狭い人でも実践できる模様替えアイデア3選をご紹介しました。
模様替え1つでお部屋の雰囲気をガラッと変えられますし、今よりもスペースを確保することもできます。
ぜひ、模様替えを実践してお気に入り空間を実現してくださいね!
お部屋を広く見せるための家具配置アイデアについてはこちらをご覧ください!
https://walldeco.net/blog/space-room-furniture/