
マンションでも安心!壁に穴をあけない最新収納家具とは?
インテリアや家具の設置で何かと制約がでてしまうマンション。
お部屋にデッドスペースができないよう壁に装飾や収納箇所を取り付けたいと考える方も多いですが、壁に穴をあけることができなかったり、スペースに限りがあったりと、収納場所の確保が難しいということも少なくありませんよね。
そんなマンション住まいの人におすすめなのが、最新の収納家具である“Wall Deco”です。
今回はそのWall Decoの特徴や、おすすめポイントについて詳しくご紹介します。
マンションでも安心!壁に穴をあけない収納家具とは?
家具を設置する時にはネジや釘を壁に打ち込む必要があったり、何かを飾りけるために画鋲・押しピンを壁に刺したりと、ダメージが気になりますよね。
しかし、そんな心配はご無用のインテリア家具をご紹介します。
壁へのダメージはゼロ!
こちらの収納家具の最大の特徴と言えるのが、設置する際に壁にネジや釘を使用しないことです。
釘やネジを刺して引っ掛けるものや、固定するものも多く、壁を傷つけられない賃貸マンションでは気を遣うポイントでもありますが、Wall Decoは突っ張り棒のように天井に固定するので壁を傷つけることがありません。
お部屋の高さに合うように調節できるので、天井から床までがっちりと固定されて安全性も抜群です。
マンション住まいの人でも安心の壁に穴をあけない家具で、手軽に自分好みの部屋を作ることができます。
ネジを回すだけなので女性でも設置が可能です。
収納家具?インテリア?
「Wall Deco」は収納家具でありながら、インテリアでもある”魅せる収納”を叶えます。
収納と言えば、物を隠したり仕舞い込むことを考えてしまいますが、あえて飾るように収納することで、普段使用しているものがインテリアに早変わり。
オプションパーツを選ぶことができるので、棚のレイアウトも簡単に変更が可能です。
例えば、お子様の成長に合わせて形を変えたり、季節によって棚を増減したりとライフスタイルに合わせてオリジナルアレンジができます。
壁に穴をあけないインテリアで理想の暮らしを
壁に穴をあけないにも関わらず、本格的な収納からおしゃれな空間まで作り上げます。
マンション住まいの方でも安心してご使用いただけるので、壁を傷つけないように気を遣う必要もありません。
壁に穴をあけずに固定できる便利な家具で、部屋を自分好みの理想の空間にしましょう。