【画像有り】真似したくなる!収納棚をおしゃれに飾るアイデアまとめ

おしゃれな部屋の決め手はなんと言ってもオリジナリティのある飾りつけです。

ただ収納するだけではなく、一工夫した飾り棚があることで断然おしゃれに見えますよ!

おしゃれなお部屋を作るには、まずは参考にたくさんの人の収納方法を見てみましょう。

ということで今回は思わず真似したくなっちゃうおしゃれな収納棚を画像と共に紹介していきます。

収納棚を一工夫!おしゃれに飾るアイデア4選

まるでカフェにいるような、そんなおしゃれな空間を実現させるアイデアをご紹介します。

少しの工夫で今までのお部屋とはガラリと雰囲気が変わりますよ。

1. 植物を取り入れる

お部屋に植物があるだけで、柔らかい雰囲気が出ます。

飾り棚に置けるサイズの小さめなものを選んで、自分の腰よりも高い位置に置けば目に入りやすいのでリラックス効果も高まります。

収納棚に置くものは、水やりがあまり必要ないもの、季節によって植え替えが必要ないものを選べばお世話もお手軽です。

また、鉢植えやプランターをおしゃれなデザインにすればおしゃれなインテリアに早変わりしますよ。

2. 壁面収納棚を取り入れる

 

View this post on Instagram

 

Wall Deco公式instagramさん(@walldeco_official)がシェアした投稿

お部屋の導線上に収納家具を置いてしまっていると、全体が雑多な印象になってしまいます。

収納棚は壁にぴったりくっつける壁面収納タイプのものを選べばお部屋がスッキリ見えるだけでなく統一感も出ます。

壁の一部のように魅せる収納として使用しても良いですし、お部屋の主役として存在感たっぷりに使用するのもおすすめです。

季節ごとに飾りつけを変えれば上級者のおしゃれ部屋になりますね。

おすすめの壁面収納家具はこちら

3. 小物は一か所に飾る

®️さん(@leekashi)がシェアした投稿

小物や雑貨って、どこかに片付けてしまいっている人が多いと思いますが、飾り棚を使用してお気に入りのスペースに仕上げるのがおすすめです。

お部屋の様々な場所に置いてしまうと散らかった印象になるので、どこか一緒にまとめて飾ってあげるとおしゃれ度もアップします。

収納専用の棚として扉や引き出しがついた中身が見えないものと、飾りつける用の収納棚の2つを用意すると使いやすいですよ。

4. 食器などのキッチンアイテムを置いてみる

普段はキッチンで使用するようなアイテムをあえてお部屋に置くと、おしゃれなインテリアに早変わりします。

可愛いデザインのマグカップをインテリアといて置いたり、木製のお皿を小物入れにしたり、お砂糖を入れるボトルを飾ったりと収納棚に置くだけでOK。

100円均一で揃うアイテムも多いので、手元に雑貨や小物が無いという人は試してみてくださいね。

収納棚でお部屋の印象をおしゃれに変えてみよう

今回は収納棚をおしゃれにアレンジするアイデアをご紹介しました。

お部屋をおしゃれにできる簡単なアイデアから、少し上級者向けの収納棚アイデアまで気になるものはぜひ真似してみてくださいね。