
引っ越し先が賃貸でも安心!おしゃれに見せる壁のインテリア術5選
壁にインテリアを飾りたいけど賃貸だから壁は傷つけたくない、という方が多いのではないでしょうか。
そんなお悩みにお答えして、今回は引っ越し先が賃貸でも安心して取り入れられる壁のインテリアをご紹介します。
ぜひお部屋の雰囲気を変えたい方やおしゃれにしたい方は、試してみてください!
賃貸でも大丈夫!壁をおしゃれにする5つのインテリアとは?
壁にインテリアを飾ることでがらっとお部屋の雰囲気を変えられます。
今回は賃貸でも安心して試せるインテリアを5つご紹介します。
1. 壁紙を変える
出典:ベルメゾン
壁をおしゃれに変えたい場合は、思い切って壁紙を変えるとお部屋の雰囲気をがらっと変えられます。
例えば、こちらの木目調の壁紙を張り付けると、殺風景なお部屋も一瞬でカフェのような優しい雰囲気にできますよ。
家庭用のはさみで切って、手軽に貼り付けられるのも嬉しいポイントの一つですね。
また、簡単に取り外せるので賃貸でも取り入れられるインテリアです。
2. ウォールステッカーを貼る
出典:スタイルダート
壁のインテリアに少しアレンジをしたい場合はウォールステッカーがおすすめです。
こちらのウォールステッカーはカラフルな色合いになっているので、楽しそうなお部屋の雰囲気になりますね。
また、どうしても白や黒といったシンプルな色合いのインテリアが多くなってしまうので、ウォールステッカーでお部屋に色合いを入れて、おしゃれに見せてみてはいかがでしょうか。
3. アートフレームを取り付ける
出典:ベルメゾン
アートフレームはお手軽にできる壁へのインテリアです。
こちらのアートフレームは緑を中心にしたデザインとなっており、お部屋に観葉植物がなくても自然を取り入れたような爽やかな雰囲気になります。
また、アイテム自体が軽量なので、シールやひっつき虫などで簡単に壁に取り付けることができるので、壁を傷つける心配もありません。
4. 小物が飾れるインテリアを取り入れる
出典:decolfa
壁をアレンジしてセンスの良いお部屋にしたい場合は、小物を飾れるインテリアを取り入れるのがおすすめです。
こちらのアイテムは小物が入るボックスをシールで取り付けられるので、壁を傷つけず、賃貸でも取り入れやすい仕様です。
ボックスの中に旅先で買った雑貨や小さな観葉植物を飾るだけで、お部屋の印象をガラリと変えることができますよ。
5. 壁面収納を取り入れる
壁をスタイリッシュにして、おしゃれなお部屋にしたい場合は、壁面収納を取り入れるのがおすすめです。
こちらの壁面収納は壁に穴を開けることなしで固定できるので、賃貸でも取り入れられるインテリアとなっています。
また、パーツを組み合わせて自由に棚の場所や種類をアレンジできるので、自分のお部屋に合ったレイアウトにできますよ。
本を置いて趣味のスペースにしてみたり、趣味の小物をお店のように飾ってみたりしてはいかがでしょうか。
壁にインテリアを取り入れ、賃貸でもセンスの良いお部屋に
賃貸でも安心して試せる5つのインテリアはいかがでしたか。
壁を傷つけずに取り付けられるので、賃貸でも安心して試せますよ。
引っ越し先が賃貸で悩んでいる方もぜひ参考にしてくださいね。
賃貸でも試せる他のインテリア術が気になる方はこちらもご覧ください。