
女子っぽい部屋はこう作る!一人暮らしにおすすめのインテリア術7選
インスタで見かける人のお部屋っておしゃれで憧れますよね。
今回はそんなおしゃれで女子っぽい部屋を作るコツをご紹介します。
一人暮らしで憧れを叶える!おしゃれ女子のインテリア術7選
それではさっそく、一人暮らしにおすすめのインテリア術を7つご紹介します。
女子っぽさが満載のお部屋ばかりですので、一人暮らしのインテリアに悩んでいる方は参考にしてくださいね。
1. THE女子を叶えるふわふわアイテム
View this post on Instagram
こちらは白とベージュを基調とした一人暮らしのお部屋となっています。
女子らしさが詰まったふわふわとしたマットやクッションなど、ベージュ系のインテリアを取り入れることで大人可愛い一人暮らしの空間を叶えてくれますよ。
白のインテリアは清楚な雰囲気も出せるので、より女子っぽさを演出できること間違いなしです。
2. 欧米ナチュラルなインテリア
View this post on Instagram
こちらはアンニュイな雰囲気が漂うインテリアが特徴の一人暮らしのお部屋です。
ナチュラルな雑貨を多く取り入れ、統一感を持たすことで居心地の良さを漂わすことが可能です。
中でも何とも言えないデザインのイラストがインパクトを与え、欧米感たっぷりのおしゃれな空間に仕上がっていますね。
3. 思い切ったホワイトルーム
View this post on Instagram
こちらはカラフルな色を一切入れずにモノクロでシンプルさを押し出した一人暮らしのお部屋です。
インテリアとしてドライフラワーや壁に写真を貼るなどさりげなく小物を取り入れることによって、空間をおしゃれにしています。
今の空間に物足りなさを感じる場合は、好きな花をドライフラワーにして、華のある一人暮らしにしてみてはいかがでしょうか。
4. 自由自在の壁インテリア
View this post on Instagram
こちらはウォールステッカーを壁に貼ることで、女子らしい可愛く明るい雰囲気を醸し出した一人暮らしのお部屋です。
自分の好きなデザインを叶えることができる、おしゃれさんには欠かせないインテリアです。
取り外しも自由自在なので模様替えも楽々行えますよ。
また、ぬいぐるみをお持ちの場合は一緒に置いてあげると可愛さがアップするのでおすすめです。
5. お部屋に癒しスポットを
View this post on Instagram
こちらはチェストの上に観葉植物とアロマを置いた一人暮らしのお部屋です。
観葉植物はインテリアとしても置きやすく、女子でも扱いやすいサイズが豊富にあるのが嬉しいポイントです。
また、観葉植物は視覚から癒しを与えてくれるので落ち着いた空間に仕上がるのも魅力の一つとなっています。
アロマやアロマキャンドルを合わせてコーディネートしてあげることで、女子力高めな一角が出来上がりますよ。
6. おしゃれなイーズムロッキングチェア
View this post on Instagram
こちらは普通のチェアではなく、イーズムロッキングチェアを取り入れた一人暮らしのお部屋です。
インテリアにイーズムロッキングチェアを採用することでグッとおしゃれ感がアップして、インスタ映えも叶います。
色や柄もたくさんあるのでコンセプトや好みに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
7. ストリングライトで優しい空間に
View this post on Instagram
こちらはストリングライトがポイントとなった一人暮らしのお部屋となっています。
ストリングライトは温かみのある間接照明になり、星型やボール型などその形も様々で可愛くデコレーションできるおすすめのインテリアです。
ちょっとした間接照明を取り入れることで、柔らかい雰囲気のある女子っぽい一人暮らしの空間が叶いますよ。
女子力の見せ所。インテリアで満足のいく一人暮らしをあなたも
いかがでしたでしょうか。
女子っぽさ満載の大きなインテリアからアクセントになる小さなインテリアまで幅広くご紹介しました。
ぜひ今回ご紹介した一人暮らしにおすすめのインテリアを取り入れて、写真を撮っても素敵に仕上がるお部屋を作ってみてくださいね。
他にも大人女子が真似したい一人暮らしに役立つインテリア情報を以下の記事でご紹介していますので、チェックしてみてください。
https://walldeco.net/blog/living-alone-interior/