あなたは見せる派?見せない派?漫画をおしゃれに収納する方法

買った漫画がついつい本棚からはみ出して、床や机の上に山積みになっていませんか?

山積みになっている漫画は見栄えも悪く、お部屋が散らかって見える原因に。

今回はそんな漫画をおしゃれなに収納する方法をご紹介しますので、実践してみてくださいね。

山積み解消。漫画をおしゃれに収納する方法とは?

今回は山積みになっている漫画を解決する方法やインテリアをご紹介します。

見せる収納と見せない収納の二つのパターンでご紹介していますので、自分のお部屋に合わせた収納方法をお試しください。

漫画もインテリアの一部に!見せる収納を活用

まずは見せる収納で漫画をインテリアのように飾る方法を2つご紹介します。

魅せる漫画収納その1. 回転式ブックシェルフを活用する

出典:楽天

回転式のブックシェルフは見た目も良く、おしゃれに漫画を収納できるインテリアです。

360度回転するので、読みたい漫画をすぐに探すこともできて実用性も抜群。

スリムなものを選べば、デッドスペースを上手く活用できますよ。

魅せる漫画収納その2. 壁面収納を活用する

漫画をおしゃれに見せたい方は壁面収納がおすすめです。

壁面収納だとより大容量の漫画を収納できるだけではなく、観葉植物や雑貨等を置いておしゃれに見せられますよ。

こちらの壁面収納は壁に穴を開けないで天井で固定するタイプとなっているので、お部屋を傷つけたくない方にもぴったりな壁面収納です。

商品の詳細はこちら

見せない収納とは

続いて漫画を完全に見えないように片付ける見せない収納を3つご紹介します。

魅せる漫画収納その3. 押し入れに収納する

出典:楽天

お部屋をおしゃれに見せたい方は漫画を見せないように押し入れに収納するのがおすすめです。

また普通に収納するよりも、キャスター+取っ手の付いた本棚で収納する方が押し入れでの見栄えもよくなり、そして取り出しやすくなります。

最近ではホコリ除けカバーが付いた本棚もあるので、ぜひ押し入れに収納するときは参考にしてください。

魅せる漫画収納その4. 隙間収納を活用する

出典:楽天

隙間に設置できる小型でスリムな収納だと幅も取らず多くの漫画を収納できるので実用性が高くおすすめです。

また、隙間収納の中に小物を置いて、あえて漫画を見せるという上級者向けのおしゃれテクニックもあり、見せる派、見せない派どちらでも活用できる収納となっています。

魅せる漫画収納その5. バスケットタイプのBOX収納を活用する

出典:楽天

漫画の収納で一番コスパがよく簡単なのがBOX収納ではないでしょうか。

BOX収納はベッドや押し入れの隙間といったちょっとしたスペースに収納できるので便利なアイテムです。

ただ、漫画をおしゃれに収納したいときは普通のプラスチック製のBOX収納ではなく、バスケットタイプのBOX収納がおすすめです。

バスケットタイプのBOX収納だとデザイン性も高くインテリアとして使えるので、おしゃれに収納できますよ。

漫画収納はすっきりおしゃれに

5つの漫画収納はいかがでしたか。

今回は見せる収納と見せない収納の二つのパターンでご紹介しました。

漫画もインテリアの一部にしてしまえばおしゃれな部屋が完成するので、今回ご紹介した収納方法をぜひ活用してみてください。

漫画収納以外にもお部屋の収納を増やしたい+お部屋をおしゃれに見せたい方はこちらもご覧ください。

賃貸で大活躍!壁に穴をあけないおしゃれなインテリア&収納術5選